ネギ式

適当に生きるおっさんのブログ

読書感想:ブラインドサイト(上)

図書館で借りた本。

上巻だけで感想を書くのはよくない気がするが、あまり面白くない気がして、返却期限もあるし、取り合えず書いておくかと。

ファーストコンタクトものSFなんだけど、なかなか話がすすまず、これは「ソラリスの海」みたいな話じゃないかと思ったりしていた。

 

しかし、上巻を読み終わって、下巻の最初あたりを読んでいる時に、読んでいる内容とは関係なく、ふと「チェーホフの銃」という言葉が浮かんで来たのである。そして、おれがつまらないと思っていた描写の部分は、チェーホフの銃と、それから目をそらすためのミスディレクションではないかと勘ぐってしまった。チェーホフの銃は創作者のためのルールなので、それを読者が意識して読むのはどうかと思うが、すでに良く知られたことなので、意識してしまうのも仕方がない。伏線ということだけど、出来事じゃなくて、存在そのものなので、チェーホフの銃という言い方になったのだ。

というわけで、下巻は私の読み通りの結末になるかどうか、答え合わせを動機として読むことにしよう。あ、コレ当たってたらここに書いたこともネタバレになるのか。