ネギ式

適当に生きるおっさんのブログ

アニメ

アニメ感想:メガトン級ムサシ シーズン2

途中までは面白いと思って見ていたんだけど、26,27話で連続して特攻というのはどうかと思う。まあタイトルがムサシで主人公がヤマトだから、タイトルから連想されるような特攻賛美があっても仕方がないと言えばそうなのだが。 ゲーム原作なのでアニメに文句…

エンタメ考察:俺ツエー無双の長所

なろう系の小説とかそれを原作とする漫画やアニメに多いと言われる「俺ツエー無双」だが、その長所にひとつ気がついた。 長所というか、欠点ではない点というか。 俺ツエーとか無双ものエンタメは、お涙頂戴の安っぽいヒロイズムで主役や主人公側の脇役が死…

アニメ感想:異世界おじさん

夏アニメがようやく1クール終った。 これの面白さはおじさんのキャラであり、また鈍感おじさんとツンデレエルフのような取り合わせの面白さでもある。シチュエーションギャグという分類だろうか。 13話で言っているような「異世界バトル」の面白さではない。…

懐古:チャコちゃんシリーズからとりとめもなく

「お気に入り」のブコメを眺めていたら「ケーキやケンちゃん」への言及があり、それを見てからとりとめもなく思い出したことなどを書く。このブログはまとまりがないというか締まりがないし、オチもない。(たまにある) 俺にとっては「ケンちゃんシリーズ」…

アニメ感想:魔入りました!入間くん 第3シリーズ

なんか半端な話数で終った。ほとんど収穫祭。 しかも収穫祭後は余談みたいな話が多かった。 ギャグも少なめだった印象。 次のシリーズは(あれば)音楽祭か。ギャグを入れる余地が多そうで期待できるかも知れない。 第3シリーズ終っての、あんた誰? たぶん…

アニメ感想:機動戦士ガンダムF91 完全版

ガンダムを見ようという気は特になかったのだが、Lilypondでの楽譜の書き写しの中にF91のEternal Wind があったのと、ちょうどdアニメストアでF91が見放題になったので見てみた。 いやあ、実に富野ガンダムだなぁ。主役のシーブックが登場した瞬間に主役だと…

アニメ感想:陰の実力者になりたくて!

終ってたのに感想を書きわすれていた。 なんか、最近そういうのが多い。ボケか。 いや20話とかいう例外的な長さだからですよ。 俺ツエーなんだけど、妄想が実現する世界というところがよいのかも知れない。あるいは使命感ナシというところ。遊びだ。俺ツエー…

うろ覚えテレビ番組:仏壇の中にテレビがあって死んだ兄がアドバイスする番組→自己解決

年を取るといろいろなことを思い出すが、同時に思い出せない。 先日、「老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます」というアニメを見ていた時に、死んだ兄のアドバイスを受けるというシーンがあり、それに触発されて何かを思い出したのである。 昔のテレビ…

アニメ考察:樽型のジョッキについて

いくつかのアニメで樽型のジョッキを見かけた。 そしてふと思ったのである。樽を作るような方法でジョッキを作るのは割高ではないかと。 木工旋盤はギリシャ時代からあるそうだ。内側を彫るものではなかったかも知れないが、技術的には十分可能。旋盤を使わ…

アニメ感想:劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス

dアニメストアで見放題になったので。 TVシリーズ1期は見て、2期も見たけど気に入らず3期は見ていないし1期の再編集版も見ていない。 うーん、恋する乙女が恋しい相手に会うために紛争地域に行く話だった。あるいは日本が東南アジア連合を侵略する話。 作中…

アニメ感想:海賊王女

2021年のアニメ。 昭和のアニメ「海賊王子」のオマージュかなにか、だと思って見たけど、一切関係なかった。(海賊王子をよく覚えてないのでもしかしたら少し関係あるという可能性もまったくないわけではない) このアニメの本質は、真田雪丸(yukimaru)は真…

2023年冬アニメ1話感想:最後の召喚師

異世界ではなく現代社会が舞台の中華アニメ。 王道バトルものでもなく、なろう系でもない、中華なノリがよい。ヒロインがほとんどの時間ちびキャラになっている。よい。 第1話 覚醒 Amazon animestore.docomo.ne.jp

2023年冬アニメ1話感想:吸血鬼すぐ死ぬ2

テンポのよいギャグアニメ。 1期後半は下ネタが目立ったが、2期の始まりはさすがに下ネタを避けたようだ。 伝統的吸血鬼の弱点をすべて持った正統な吸血鬼ドラルクと吸血鬼ハンターロナルドの話。吸血鬼とは思えないモンスターが強引に吸血鬼ということにな…

2023年冬アニメ1話感想:痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2

2期が始まった。 メイプルが無双するだけの話ではない。サリーも無双するのである。というか、本当はサリー無双の話。 メイプルは無双よりも変なことをするところがよい。 第1話 防御特化とクリスマス。 Amazon animestore.docomo.ne.jp

2023年冬アニメ1話感想:アルスの巨獣

ゲーム原作かと思ったら、オリジナルアニメだった。 脱走する実験体という設定の割には、なぜか明るい性格のヒロインのクウミ。30年前の過去を引きずっているおっさんのジイロも設定的には暗い。 が、全体の印象は明るい。明るいのは良いことだ。 花売りのお…

2023年冬アニメ1話感想:The Legend of Heroes 閃の軌跡 Northern War

ゲーム原作かと思ったら、ゲーム原作だった。 ヒロインのラヴィアンの仲間の兵士が新人のラヴィアンを馬鹿にしながらも仲間として扱っている関係性がよい。なろう系ではこうはならない。 しかし、この兵士の話す言葉がすごく頑張って設定を説明している感じ…

2023年冬アニメ1話感想:人間不信の冒険者たちが世界を救うようです

なろう系原作のアニメ。 タイトルからは即断できなかったが、内容は追放もの、見返しもののようだ。 アイドルとかキャバクラとか異世界というより現代社会みたい。現代社会にダンジョンがあるような気がする。 それぞれ別々に追放された4人がパーティを組ん…

2023年冬アニメ1話感想:あやかしトライアングル

ToLoveるの矢吹健太朗の漫画が原作だった。 少年漫画のエロが一番苦手。 第01話 祭里とすずと妖 Amazon animestore.docomo.ne.jp

2023年冬アニメ1話感想:英雄王、武を極めるため転生す ~そして、世界最強の見習い騎士♀~

なろう系原作アニメ。 ファンタジー世界内で、爺さんが美少女に転生するってのは「賢者の弟子を名乗る賢者」みたいだなと思った。 子供が無双するよりも、赤ん坊が無双する方が面白い。いや、さすがにずっと赤ん坊のままとはいかなかったか。 第1話 英雄王イ…

アニメ感想:令和のデ・ジ・キャラット

いつ終ったのかよく分からなかったので、感想が遅れた。 16話という半端な話数の上に、一度配信してから4話まとめてまた配信するという形式のため。 ギャグアニメ好きを自称しているが、実はあまりついていけない。でもテンポはよいし、ショートアニメなので…

2023年冬アニメ1話感想:虚構推理 Season2

1話は世界観再確認みたいな話。 妖怪のいる世界で、妖怪から依頼を受けて事件を解決する琴子の話。 相変わらず琴子のキャラがよい。そして琴子の嘘推理はやはり嘘っぽくて納得できない。 第13話 その神の名は Amazon animestore.docomo.ne.jp

2023年冬アニメ1話感想:ノケモノたちの夜

少女ウィステリアと悪魔マルバスの話。 悪役が分かりやすい悪役顔をしているので、分かりやすくて分かりやすい。 悪魔は魂を寿命を延ばすために受け取っている。マルバスは不老不死なので寿命を延ばす必要はなく、魂は受け取れない。 というんだけど、じゃあ…

2023年冬アニメ1話感想:Buddy Daddies

子連れ狼のバディものか。 殺し屋などの過酷な仕事と小さな子供の組み合わせは、ヒットパターンであり、SPYxFAMILYでもやっているし、子連れ狼もあるし、思い出せないけどたくさんある気がする。 来栖一騎と諏訪零のバディもいい感じだし、最初の仔猫を拾う…

2023年冬アニメ1話感想:便利屋斎藤さん、異世界に行く

RPG小ネタもの。 便利屋斎藤がRPG世界に転生して盗賊役をやるという話。 便利屋というか基本は鍵開けの盗賊役だが、どうも鍵開けシーンが嘘っぽい気がする。現世でのシリンダー錠の開け方と、RPG世界での南京錠の開け方が同じように見えた。まあ、本当の開け…

2023年冬アニメ1話感想:もういっぽん!

漫画原作の弱小女子柔道部の話のようだ。 中学で柔道をやめて、高校生活をエンジョイしようとしていた園田未知が結局、高校でも柔道をすることになる。 「土日は休みで寒稽古もなし」とか言っていたような気がするが、どうなるか分からない。 登場人物の顔が…

2023年冬アニメ1話感想:お兄ちゃんはおしまい!

元は同人誌漫画から商業誌に移転したものらしい。 妹緒山みはりに怪しいクスリを飲まされて女性に転換してしまったニート兄緒山まひろの話。男から女になったことに関するネタ漫画。 兄よりも妹の方がキャラが立っている。妹による(元)兄いじりもの。 ショ…

2023年冬アニメ1話感想:解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ

なろう系原作アニメ。 スローライフといいながら冒険者。冒険者は危険を冒さない楽な職業だからかな。巨乳娘が登場する。 第1話 ダリエル、解雇される。 Amazon animestore.docomo.ne.jp

2023年冬アニメ1話感想:最強陰陽師の異世界転生記

なろう系原作アニメ。 最強の陰陽師玖峨晴嘉は力を求め過ぎたために、裏切りにあって殺されるところを、転生の術で異世界に転生した。そこは魔法の使える世界だったが、玖峨晴嘉の転生したセイカは魔力を持たなかった。が、陰陽術は使えた。 前世では力を求…

2023年冬アニメ1話感想:魔王学院の不適合者 Ⅱ ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~

「殺したぐらいで、俺が死ぬとでも思ったか?」 という素晴らしいセリフで有名なアニメの2期。 このセリフにも拘わらず、ギャグ作品ではない。1期は見ていたが、まったく思い出せない。 第1話 魔王学院の不適合者 Ⅱ ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫…

2023年冬アニメ1話感想:転生王女と天才令嬢の魔法革命

なろう系原作のアニメ。 タイトルからは気付かなかったが、百合アニメだった。それが分かる1話のラストシーンが最高。 こちらの世界から転生したが、魔法が使えない王女アニスフィア。しかし、こちらの世界の魔法少女の知識から、箒になにか魔法石みたいなの…