ネギ式

適当に生きるおっさんのブログ

地球温暖化

暑さ表現

暑いと頭が悪くなるので、単純に「暑い、暑い」と言うだけになってしまう。 そこで少しだけ頭を使って、暑さ表現を思い出してみた。 「うだるような暑さ」 「うだる」は「ゆだる」の変化だが、「ゆだる」は暑さには使わない。「うだる」は今も「ゆだる」とい…

雑記:二酸化炭素固定の提案

二酸化炭素固定の二つの問題を解決する提案をする。 問題の一つは、固定した二酸化炭素の貯蔵方法である。もう一つは補助金なしで事業化する方法である。 二酸化炭素を固定するということは固体にするということであり、体積を小さくした方が貯蔵に便利であ…

第四回文学フリマ広島

週末(4月17日)なんだけど、広島県の新型コロナ感染者数が高止まりしている。まあ、イベントとか感染対策をした上で実施という傾向なので、参加する予定ではある。 俺が参加するのはいいとして、みんな来てねとは言いにくい。 というわけで、新作をなろう…

雑記:企業に対して「環境に配慮せよ」と言うこと

地球温暖化防止で企業に対して「環境に配慮せよ」と言うことは、新型コロナ感染防止対策で企業に対して「感染防止に気をつけて」ということに近い。 後者は「空間除菌」や「次亜塩素酸水による手の消毒」のような結果を生むのである。やれと言われれば企業は…

偽書:生きている炭素と人類

概要 導入 炭素の循環 食物連鎖のピラミッドというひどい間違い 次世代の数 炭素の循環 生きている炭素 炭素循環の淀み 二酸化炭素の増加 炭素循環の近道 陸上植物の限界と海洋生物の可能性 海洋における物質循環の問題点 未来のビジョン 二酸化炭素不足 紅…

読書感想:藻類30億年の自然史

これは素晴らしい。藻類についての本だが、副題の「藻類から見る生物進化・地球・環境」という通り、単に藻類についてのエピソード的な本ではなく、進化とくに酸素発生型光合成生物の進化についての本であり、それゆえに地球と環境についての本でもある。 進…