ボウリングでファールしてしまった。人生初ファールかどうかは分からない。なんか小学生の頃にファールしたかも知れないので。小学生ってファールするじゃないですか。
10フレームの最初がファール。
このファールは悪いことではない。ツンのめって手を付いてしまったのは悪いことだが、以前はツンのめってもファールにならなかった。ファールラインよりも手前でリリースしていたからである。
最近はそれを改めて、ファールライン間際まで助走してリリースしている。これが正しいボウリングである。なので結果としてはファールになったけれども、投球スタイルの改善の結果なのである。
ファールライン直前からリリースするのは、ボールの勢いをつけるためというよりも、正確さを増すためである。なんか、3-6-9 とかいうリリース時の板目と目標スパットを繋げるという狙い方があり、それにはファールライン直前でリリースした方がよいのだ。たぶん。
という訳でファールを恐れずに投球するようにスタイルを改善中。まだ正確さが足りないけど。
そしてついでに、前回写真を撮るのを忘れていたニューボールの写真も載せよう。
黒はカッコいい。