ネギ式

適当に生きるおっさんのブログ

mac book pro 壊れる。そして(一時的に)復活

昨日の日記で、パソコン不調と書いたのだが

 

ad2217.hatenablog.com

 この時点では、外部ディスプレイを接続しないで起動すれば、内部ディスプレイには表示された。つまり、普通のノートパソコン状態では使用できたのである。ところが、その後状況は悪化し、普通に起動しても起動音がするだけで何も表示されない状態になってしまう。

人を呪わば穴二つというやつだろう。何か昨日は呪っていたような気がするのである。まあ、具体的には書かないけれど、呪いたくなるようなことがあったのだと察してほしい。その結果として自分のパソコンがおかしくなったのだ。

で、まあ、昨日はやさぐれていたので、壊れたならもう知らんということでほぼ放置していたのである。そして今日、まず朝からエアコンを入れた。この時期のノートパソコンの問題はほとんどが熱である。いや、そうとは限らないかも知れないが、まずは熱を疑うわけだ。

で、朝の冷えた部屋で起動してみたけど全然ダメでした。起動音はするけれどディスプレイには何も表示されない。nvrom リセットとかもやったけど、効果なし。もう諦めましたね。やはり、ノートパソコンは熱に弱いからダメなんだよ。ってことで mac mini をポチりました。アンドロイドタブレットから。

まあ、time machine でバックアップ取ってあるから、後は適当にやるだけですよ。mac book pro の蓋を開けて中の埃を掃除機で吸い取ってみたりしたけど何の変化もなし。まあ、俺はパソコンの蓋を開けるの大好きだから、もう壊れちゃったとか思うと、蓋を開けるチャンスと思うわけですよ。女の子の服を脱がすよりも、パソコンの蓋を開ける方がずっと楽しいですよ。まあ、この mac book pro はメモリ交換するために一度蓋を開けてるんですけどね。

実は使ってない古い mac book pro があって、とりあえずの作業をそちらで出来るかと思って、そっちを起動してみたけど、一度売るつもりで初期化してあって何も入っていませんでした。で、何かを入れようかとsafariでネットにアクセスしたら、あんた、ことごとく警告が出るんですわ。昔と認証が変わってるんですな。なんということだ。警告を無視しつつfirefoxをダウンロードしようとしたら、そんな古いOSには対応してないということでダウンロード出来ない。

そんなわけで、もう一度壊れたmac pro をなんとかしようとしたわけです。それで、safe mode で起動というのをやってみたのですが、予想通りディスプレイに何も表示されないんですよ。しかし、ここでちょっとひらめいた。何も表示されなくても何か回復動作をしている可能性があるのではないかと。あと、これまでは何も表示されないと電源長押しで強制遮断してたんだけど、それもよくないかと思ってしばらく放置しました。(safe mode で起動してしばらく放置)

 そのうち、電源ランプが点滅してスリープに入ったということがわかったので(数少ない情報だ)、そこから電源ボタン長押しで強制遮断。しばらくしてから起動したら、なんとかディスプレイに表示されました。

とりあえず、俺の反省ポイント

  • 部屋の温度を下げる
  • safe mode で起動
  • やたら強制遮断しないでスリープに入ったのを確認してから遮断する。
  • 人を呪わば穴二つ
パソコンよくわかんない

パソコンよくわかんない

 

なお、なぜか、外部ディスプレイを接続しても動作するようになりました。なんでかなぁ。

注文した mac mini の出費が痛いが、いつmac book proが壊れるとも分からないで、注文取消ししたりはしないよ。ここでの注文取消しはmac book pro が完全に壊れるフラグになるからね。

 

MacBook Pro RetinaディスプレイMGX72J/A 2600/13.3

MacBook Pro RetinaディスプレイMGX72J/A 2600/13.3