原作漫画は読んでいない。なんとなくジャンプ臭いと思ったけど、ガンガンだった。
それにしてもまあ「無能」とか「劣等生」とか「落第」とか「最弱」とか「不適合者」とか多いことよ。無能と言われているけれど実はすごい能力があるというキャラクターに対する需要が大きいんだろうけど。(悲しいことよのう)
1話で女がすべて説明してしまうのは、そりゃあ1話だけ見たら意外かもしれないけど、ストーリー全体の構成としては、とっても分かりやすい親切な説明だと思う。主役もあっさり上条当麻系の能力者であることを明かしているけど。(学校ぐらしはヤバイ映像を見せても説明はしていないので大変良い)
しかし、なんとなく未来日記っぽさがあるのが気になる。まあ女の異常性あたりだけど。あと設定はなんとなく暗殺教室っぽい。設定だけだが。
ところで最近はオカルトが低調になっているのか、みんなESPカードを知らないんだな。ESPカードを使って能力を調べればテレパスを装うことは出来ないはず。
主役男が人類の敵というのは、リゼロのスバルっぽいのかも知れない。リゼロは、スバルが軍隊の出動を養成して全滅させたところで観るのを止めたのである。ああいう系の味方殺しキャラではないだろうか。