ネギ式

適当に生きるおっさんのブログ

懐古:チャコちゃんシリーズからとりとめもなく

「お気に入り」のブコメを眺めていたら「ケーキやケンちゃん」への言及があり、それを見てからとりとめもなく思い出したことなどを書く。このブログはまとまりがないというか締まりがないし、オチもない。(たまにある)

俺にとっては「ケンちゃんシリーズ」よりも「チャコちゃんシリーズ」の方がなつかしい。それは、同級生にチャコちゃんというあだ名の子がいたからである。

wikipediaによると「ケンちゃんシリーズ」の前の「チャコちゃんシリーズ」は「パパの育児手帳」から始まっているとなっているが、ドラマデータベースによると「パパの育児手帳」は「チャコちゃんシリーズ」の原点ではあるが、シリーズの1作目は「チャコちゃん社長」となっている。

原点の題名に「パパの育児」とあり父親の育児が既にドラマで取り上げられていたりするのが面白い。そして、このシリーズは基本的に二人兄弟(というか姉弟、兄妹)であり、今から思うと、既に少子化が始まっている。当時はたぶん世界人口の増加とかの方が重大な意味を持っていたのだろうが。

なお、チャコちゃんシリーズの内容はまったく覚えていない。

子役の成長によって、主役が交代し「ケンちゃん」シリーズになり、それが「お店屋さん」シリーズでもあり、そのお店屋さんシリーズの流れは王道として、低年齢向けアニメ(プリキュアとか)にも引き継がれていくように俺には思える(豆腐屋は別だ)。

しかし、wikipediaを見ていると、「子役の悲劇」という言葉も頭に浮かび、なかなか複雑な心境になる。

アニメファンとしては、アニメには子役の悲劇がないというのが利点だと思う。サザエさんが長く続くのも声優がみんな大人だからである。

兄弟の数に戻ると、アニメでも兄弟が多いのは、川崎のぼるの「てんとう虫の歌」と「アニマル1」くらいで、それ以外は二人くらいか。藤子不二雄なんてほとんど一人っ子ではないだろうか。なんか妹がいた作品があったような気がしたがちょっと思い出せない(パーマンだった)。しかも、兄弟が多いのは貧乏子だくさんという設定である。こういうのを見て育ったら、少子化も進む(それ以前に結婚できない問題があるが)。

金持ちで兄弟が多いのも何かあったような気がして、頑張って思い出したら、サンダーバードだった。おそ松くんは多いけど、(川崎のぼるに比べたら)それほど貧乏ではないか。でも天才バカボンは二人兄弟だし。魔法使いサリーのよし子ちゃんの家は四人姉弟だが貧乏なイメージ。

なんか金持ちエリートの兄弟姉妹の漫画があったような気がするが思い出せない(俺がエリート嫌いだから)。1個思い出した「城下町のダンデライオン」だ。これは王家で三男六女か、多いな。王族といえば、怪物王女も兄弟多いな。人間じゃないからちょっと違うけど。

もっと古い漫画があるはずだが思い出せない。

 

 

 

 

 

オチはない。