正月暇なので見ていたアニメ「モンキーターン」と「モンキーターンV」。前にも見たのでアニメはたぶん2周目くらい。
やはりスポーツアニメは面白い。原作の河合克敏の漫画も面白い。
原作もそうだったと思うけど、アニメでもギャンブル要素は全くない。SGでフライングしてブーイングを浴びるというのも、お客さんの期待に応えなかったからとかなってるけど、現実にはお客さんの期待=舟券の当たりだからね。
そして、俺の頭の中ではVモンキーのイメージが弱くて、つい違う漫画「競艇少女」の技「サイドキックモンキー」を思い出してしまうのであった。
animestore.docomo.ne.jpしかし、競艇、競馬、競輪、オートレースと日本は公営ギャンブルが実に盛んな国である。カジノなんかなくても世界に冠たるギャンブル大国なのではないだろうか。