ネギ式

適当に生きるおっさんのブログ

アニメ感想:GREAT PRETENDER

2020年のアニメ。

詐欺師の話。目茶苦茶面白くて23話を一気に見てしまった。キャラとしてはアビゲイルがよい。逆に主役ポジションの枝村真人(エダマメは、最初のエピソードこそ何をするか分からないところがあって良かったものの、その後はどんどんつまらない人間になっていく。

まあ、詐欺師の話をエンタメにするにしても、現代ではやはり倫理的でなければならないという制約があるようで、それは単に詐欺の相手が悪党というだけでは足りないようだ。そこで主役のエダマメが倫理的な行動をするわけだが、そこが仲間の足を引っ張る行動になる。俺は中途半端な倫理観で仲間の足を引っ張るキャラは嫌いである。(倫理観関係なくただひたすらオーフェンの足を引っ張るだけのヒロインもいたけど)。

詐欺にしても、最初のエピソードが仲間との競い合いとか、意図せずして話が大きくなって困惑するところとか、一番面白いエピソードだった。

そして最後のエピソードが詐欺として一番つまらない。人間ドラマしたり過去バナしたりして無駄に長いし、人身売買についても踏み込みが甘い。エダマメは親の手の平の上で躍らされている小物だし、それに逆らって無駄に金をかけた大仕掛けをしたりして、小物が大物ぶっている感じが強い。

アビゲイルとドロシーはよい。とは言っても、昔のチームは余分な話だと思うけど。

基本的には、詐欺の相手が簡単に騙され過ぎという印象。その点でも最初のエピソードが騙されながらもスリルを盛り上げている点でよい。

 

animestore.docomo.ne.jp