ラノベ原作の2014年のアニメ。
たぶん3周目を見終わった。どん兵衛のCMからこのアニメを見たくなってdアニメストアで見放題で見られたのでまた見た訳だ。やはり良い。
ただ俺はCMの元になった「鳩子問い詰め」はあまり好きなシーンではない。というか「問い詰め」自体が好きではないので。大人しいというか良妻賢母型の尽くすタイプの鳩子が不満を表現するシーンなので、鳩子のキャラ描写としてはよいシーンだと思うが。
このアニメの良いところは主人公の安藤寿来が中二病の痛いキャラだけど、実は結構気配りの出来るいい奴という点である。つまり、シュタインズゲートの岡部倫太郎に近いキャラなのである。俺としてはシュタゲの方が好きだが、この「異能バトルは日常系のなかで」はシュタゲの次に好きな中二病キャラ作品なのである。
もてもてのハーレムものとも言えるが、どうも安藤にとっては特定の相手との恋愛というよりも、友人とか仲間とかへの気遣いという感情のような気がする。
でも、この作品の主役たちの裏で、日常系ではない異能バトルが繰り広げられているようで、おれとしてはそっちはあまり見たくない気持がある。なので話は終ってないけど、(日常系を外れそうなので)2期は期待したくないという変わった作品だ。
あれ、過去には続編待ちアニメに入れているぞ。いや乙女心と秋の風というし、気持は揺れるものなのだ。