久々に1000円を超えるワインを買ってしまった。あまりの贅沢にうち震えながら、開栓しようとしたら、コルク栓だった。
瓶ワインもみんな普通のキャップかと思っていたので、慌ててコルク抜きを探したら、缶切りにおまけのように付いていることを思い出したので、それで開けようとしたらコルクが崩れてしまった。
少し落ち着きを取り戻して、ダイソーの100円のソムリエナイフがあったことを思い出して、なんとかそれを探し出した。ソムリエナイフのコルク抜きは、ちゃんとテコの原理を使えるので再度の挑戦でなんとか栓を抜けた。よかった、よかった。
オーガニックだからというよりも、葡萄品種のブレンドがよいのだろう、そつなく美味しいワインでした。