ネギ式

適当に生きるおっさんのブログ

アニメ感想:吸血姫美夕(TVシリーズ)

いやあ、久々に見た。というか、すっかりストーリーを忘れていた。もともとはOVA勃興期の人気作品だったものが、10年後にTVシリーズになったもの。

美夕のTVシリーズエヴァンゲリオンより後なんだよね。その割に古い演出というか、わざと古い演出をしている。その古い感じがいい雰囲気になっている。基本、1話のエピソードで完結しているけれど、全体をつなぐストーリーもあるという形。1話ごとのエピソードは、今で言う「世にも奇妙な物語」みたいなもの。(実は、私は世にも奇妙な物語を見たことがないのでこの例えが適切かどうか知らないんだけど)

そしてこの作品のいいところでもあり、欠点にもなっているのがほぼオリジナルな設定の神魔。最近のゲームやらラノベやらアニメでは、過去の作品や実在の人物をモチーフとした設定がほとんどだが、美夕の神魔はほぼオリジナル。中には雪女とかを使ったものもあるけど。オリジナルという点はすごくいい、なのだが、その神魔がちょっと安っぽい。特に西洋神魔という言い方はどうも安っぽい気がする。まあ、神魔と美夕の戦いは話のメインではなくて、ミステリーゾーン的な(こっちの例えの方が私にはしっくり来るが、読んでいる人には何だか分からないだろう。つまり世にも奇妙な物語風の)話がメインなのだが。

実は漫画ではTVシリーズ後も続いていたらしい。

 

吸血姫美夕 全10巻完結 [マーケットプレイス コミックセット]

吸血姫美夕 全10巻完結 [マーケットプレイス コミックセット]

 

 

 

アニメ感想:魔法少女 俺

最初はネタアニメ枠として見るにしても視聴継続はキツイと思わないこともなかったのだが、結局最後まで見てしまった。ということで、一押しにはならないけど、そんなに悪くないと評価するのである。

 

魔法少女☆変身

魔法少女☆変身

 

 

魔法少女 俺 上巻(POE BACKS/Beコミックス)

魔法少女 俺 上巻(POE BACKS/Beコミックス)

 

 俺もまたひとまわり許容範囲が広がったな。人間として成長したということだ。

読書感想:邪魅の雫

こんなこと思うのは、俺だけかも知れないけど、「邪魅の雫」は「ひぐらしのなく頃に」に似ていると思うのである。

 

文庫版 邪魅の雫 (講談社文庫)

文庫版 邪魅の雫 (講談社文庫)

 

 それはともかく、あまり京極堂が活躍しないのは、このシリーズ後半の傾向のような気がする。登場人物が、どいつもこいつも自我が確立していないとうかぐだぐだぐだぐだとつまらないことを考えていて、まともなことを何もしないが、人殺しだけはあっさり実行する。どうにもこうにも。まあ、人間はそういうものかも知れないけど、戦後の結構きつい経済状況でそんな人間がちゃんと生きていけるのか少し疑問がある。

で、「ひぐらしのなく頃に」との共通点だけれど、それは読者が要求されている事、ミステリーの読者が何を解決するべきかという事が似ていると思うのである。それはつまり、事件をつなぐ物語を作るということである。どちらも、個々の事件が問題なのではなく、事件を繋ぐ物語、あるいは世界観を作ることが読者に要求されている。(パズルとして読む場合だけど)

けれどもその要求ははっきりと示されている訳ではない。そこで読者は混乱するのだと思う。また、作者は物語を作るのが仕事だから慣れているが、読者はそうではない。古典的なミステリーなら読者の考えることは何かということは、最初に強く示唆されるものだが。この二つの作品においてそういう示唆を最初に提示しておいても、よかったんじゃないかとは思う。

 

 

アニメ感想:ノラと皇女と野良猫ハート

アニメ見てる時間もない感じになってきているのだが、この作品はショートアニメ。最初はまあそんなに悪くもないという程度だったが、衝撃の六話で評価が上がった。

これはもうアニメの枠を超えた表現である。アニメとは何かという哲学的な問いがなされる。ネタとして是非押さえておきたい作品だ。

 

ノラと皇女と野良猫ハート

ノラと皇女と野良猫ハート

 

 

 

アニメ感想:夜は短し歩けよ乙女

四畳半神話大系の続編というか、同じ世界(いや同じではないかも)の話。似たようなキャラというか同じキャラというかそういう人たちがドタバタを繰り広げる。

面白いのは確かである。

 

 

アニメ感想:劇場版King of PRISM -PRIDE the HERO

男の裸が多いという点を除けば、前作ほどの衝撃はなかったような気がする。慣れてしまったのか。

 

 基本的にヒロの話だったが、色々な人の関係が見られたような……うーん、よく分からんかった。

エロゲ卒業プレイ:ランス10 ようやくこのゲームの遊び方がわかってきた。

「神の真実」を見たので、ようやくこのゲームの遊び方が分かってきた。いままで遊び方が分からずにプレイしていたのだ。しかし、この遊び方だと、どれだけ長時間プレイしたらいいのか分からないとも言える。まあ、もともとランス10をプレイしようなんて人間は周回プレイするに決まっているわけだが。

そしてこのゲームのいいところというか、すごいところは、一般庶民が強いということである。とにかくエレノア・ランの有能さは並じゃない。ランス2の4人の魔女の中で最も冷遇されてきた彼女が今回は他の3人を上回る大活躍である。

名もないキャラも結構使える。というか、AP消費の大きい大技だけのキャラがむしろ邪魔というか。たぶん、そのうち活躍するんだろうけど。